関数 PR

【初心者向け】Excelの「YEAR関数」について超簡単解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

Excelで日付データを扱う際、特定の日付から
年だけを抽出したい場合がよくあります。
そんな時に役立つのが「YEAR関数」です。
この記事では、YEAR関数の基本から、
実用的な使い方までを初心者の方にも分かりやすく解説します

今回はYEAR関数について
初心者でも理解できる様に
丁寧に解説していきます!

YEAR関数とは

YEAR関数は、指定された日付から
年を取り出すExcelの関数です

財務分析、データ管理、報告書作成など、
日付データの年を基にした分析が必要な際に非常に便利です。

YEAR関数の基本的な使い方

YEAR関数の基本的な書式は以下の通りです。

=YEAR(日付)

ここで、「日付」には、年を抽出したい具体的な日付、
または日付が入っているセルを指定します。

例えば、セルA1に「2023/7/15」という日付が
入力されている場合、その年を取り出すには以下のようにします。

=YEAR(A1)

この式を実行すると、「2023」という年が取り出されます。

実践的な使い方

複数の日付から年を抽出

プロジェクトの開始日と終了日がそれぞれ異なる
セルに入力されている場合、
YEAR関数を使ってそれぞれの年を抽出し、
年度ごとのプロジェクト期間を分析することができます。

年度の計算

財務年度や学年度など、
1月から始まらない年度を扱う場合、
YEAR関数とIF関数を組み合わせることで、
日付から正確な年度を計算することが可能です。

よくある質問

Q. YEAR関数で取得した年のデータを使って、
新しい日付を作ることはできますか?

A. はい、YEAR関数で取得した年に対して、
DATE関数を使って新しい日付を
作成することが可能です。
例えば、YEAR関数で取得した年を「年」とし、
DATE関数で「=DATE(年,月,日)」の形式で
新しい日付を作ることができます。

Q. YEAR関数を使った計算でエラーが出るのはなぜですか?

A. YEAR関数に指定する引数が
正しい日付形式でない場合、
エラーが発生します。
関数に渡す前に、引数が正しい日付形式に
なっているかを確認してください。

まとめ

YEAR関数はExcelにおける日付データの分析において、
基本的ながらも非常に強力なツールです。
この関数の使用方法を理解し、活用することで、
日付データに基づくさまざまな分析や計算が容易になります。
この記事がYEAR関数の理解と活用の一助となれば幸いです。

これからも一緒に学んでいきましょう!

【お使いのパソコンにExcelをインストールする】

created by Rinker
¥14,899 (2024/12/23 20:26:25時点 楽天市場調べ-詳細)
マイクロソフト Excel 2021

【オススメExcel書籍はこちらから購入可能!】

created by Rinker
¥1,738 (2024/12/23 21:53:02時点 楽天市場調べ-詳細)

この記事を書いている人

◉てるパパ(telpapa)
本業でExcelを駆使して業務改善を行う
30代会社員